|
信濃錦 純米酒「西駒」
にしこま 西駒の山々に護られた大地で その山々が磨いた水と 伊那の大地で 健やかに育てられた米を用い 一粒一粒を大切に磨いて 慈しむように酒を醸す その酒は静かなる土蔵の中で ゆったりとした熟成を経て キレの良い旨酒となる 燗でこそ味わい冴え 冷のままでもまた好し 今宵 旬の肴をつまみつつ一献 地元で丁寧に契約栽培された酒造好適米を用い、敢えて高精白とせずに辛口の純米酒として仕上げ、じっくりと熟成させた味わい深い食中酒です。 冷やからお燗まで、幅広くお楽しみ戴けます。 この西駒を含む「地元産契約栽培米を用いた低精白の純米醸造酒」という酒造りが評価され、2019年「NAGANOものづくりエクセレンス」に認定され、また2020年には「第3回エコプロアワード」におきまして「財務大臣賞」を、「脱酸素チャレンジカップ2021」におきまして「奨励賞」を受賞いたしました。 酒 質 な ど ■純米酒(火入酒) 純米酒ならではの豊かな味わいと、しっかりとした熟成による落ち着いた味わいをお楽しみ戴けます。 「日本酒の五味」の広がりをお燗で味わって戴くのもお薦めです。 ・伊那谷産 低農薬栽培 酒造好適米 100%使用 ・精米歩合 81% ・アルコール分 15度 ・容量 1.8L / 720mL / 180mL ・保管 常温 |